DADA日本版編集部/編 -- 朝日学生新聞社 -- 2012.10 -- 723

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 723/タタニ-7/児童 118855398 児童 利用可

資料詳細

タイトル DADAマルサンカクシカク セザンヌ
書名ヨミ ダダ マル サンカク シカク セザンヌ
シリーズ名 フランス発こどもアートシリーズ
シリーズ巻次
著者名 DADA日本版編集部 /編, 今井敬子 /訳  
著者ヨミ ダダ ニホンバン ヘンシュウブ , イマイ,ケイコ  
出版者 朝日学生新聞社  
出版年 2012.10
ページ数等 43p
大きさ 24cm
原書名 Dada Cezanne.∥の翻訳
ISBN 4-904826-60-4
ISBN13桁 978-4-904826-60-7
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101895207
NDC8版 723
NDC9版 723
内容紹介 南フランスの町エクス=アン=プロヴァンスに生まれ、パリで絵画を学び、芸術家としての人生を頑固につらぬいた、あるフランス人画家。故郷エクスと首都パリのあいだを何度も行き来したこの画家は、たくさんの挫折を経験しました。長年の間評価されず、「狂気的」で、まるで「ナイフとピストル」で絵をえがいていると批判されたのです。しかし、この画家は絵画の道を途中であきらめることなく探究を続け、ついに新しいスタイルの絵画を生み出して、マティスやピカソらモダン・アートの巨匠たちを導いたのです。伝説の画家ポール・セザンヌ(1839‐1906年)の物語。
著者紹介 石川県生まれ。上智大学文学部卒業後、フランスへ留学し、ルーヴル美術学院学士課程修了、パリ第4大学ソルボンヌ考古学美術史学科修士課程修了。2001年よりポーラ美術館学芸員。11年から「フランス発こどもアートシリーズDADA」を翻訳。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
セザンヌ岩山の頂上へ!(落ちこぼれセザンヌの物語;都会のセザンヌと田舎のセザンヌ;「聖なる勝利の山」サント=ヴィクトワール山;だれかがそこにいる…セザンヌの不思議な肖像画 ほか)
セザンヌ四角形のアトリエ(○△□で風景をえがこう;セザンヌのリンゴになろう)
セザンヌのおまけ(日本でであうセザンヌ)