猪木武徳/著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2012.10 -- 289.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 289/フクサ/一般H 118844079 一般 利用可

資料詳細

タイトル 公智と実学
書名ヨミ コウチ ト ジツガク
著者名 猪木武徳 /著  
著者ヨミ イノキ,タケノリ  
出版者 慶應義塾大学出版会  
出版年 2012.10
ページ数等 224p
大きさ 20cm
内容細目 内容: 議論の本位を定める 金融・経済危機とその行方
個人件名 福沢 諭吉  
ISBN 4-7664-1968-5
ISBN13桁 978-4-7664-1968-9
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101894276
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
内容紹介 福澤諭吉の精神に学びつつ、現代日本が直面する問題の本質を明快に論じる時論と、福澤の公共哲学の意義を鋭く説く論考を集成。現代に蔓延するペシミズムを回避し、深く考え行動する勇気が湧く、実践の書。
著者紹介 1945年生まれ。68年京都大学経済学部卒。74年マサチューセッツ工科大学大学院博士課程修了。大阪大学経済学部教授、同学部長、国際日本文化研究センター教授、同所長を歴任。青山学院大学特任教授。著書に「経済思想」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ギリシャ危機から学ぶこと 猪木武徳/著
政権交代に期待する 猪木武徳/著
共同体構想を性急に語るなかれ 猪木武徳/著
リーダーは明晰に語るべし 猪木武徳/著
「対等な日米関係」の行方 猪木武徳/著
公と私の平衡 猪木武徳/著
若い研究者を育てる意志はあるか 猪木武徳/著
政治の言葉にいのちを吹き込め 猪木武徳/著
「ヨーロッパ人」のような覚悟はあるか 猪木武徳/著
中庸の難しさ 猪木武徳/著
外交と地方自治の弱さは同じ原因 猪木武徳/著
「後生、畏る可し」という実感 猪木武徳/著
週単位のニュース報道に期待する 猪木武徳/著
この犠牲から何を学ぶのか 猪木武徳/著
大震災後の日本の針路 猪木武徳/著
中国のホンネとタテマエを見分けること 猪木武徳/著
公益の尊重と責任倫理が必要だ 猪木武徳/著
徹底して記録し、徹底して究明する 猪木武徳/著