橋本今祐/著 -- 歴史春秋出版 -- 2012.9 -- 772.126

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 772.1/ハシモ/一般H 118863690 一般 利用可

資料詳細

タイトル ふくしまの芸能興行
書名ヨミ フクシマ ノ ゲイノウ コウギョウ
シリーズ名 歴春ふくしま文庫
シリーズ巻次 32
著者名 橋本今祐 /著  
著者ヨミ ハシモト,キンスケ  
出版者 歴史春秋出版  
出版年 2012.9
ページ数等 168p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり
一般件名 芸能-福島県-歴史 , 興行-福島県-歴史  
ISBN 4-89757-606-7
ISBN13桁 978-4-89757-606-0
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101892901
NDC8版 772.126
NDC9版 772.126
内容紹介 「皇上奉載」の政治的強制、「勧善懲悪・淫風禁止」「役者自粛」の風俗取締りをおしすすめた明治国家の芸能政策。ふくしまの芸能興行を、近代芸能興行史の裾野から問い直す。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 江戸時代の芸能興行の風姿(芝居はいつ、どこで、何が演じられたか;白河藩主・松平大和守の歌舞伎踊り;若松城下の物真似公許の波紋 ほか)
第2部 近代の芸能興行の動向(「皇上奉戴」と「勧善懲悪」の厳達;興行免許地の制限令;開化期の若松県胄村の村芝居 ほか)
第3部 芸能の意義と課題(芸能とは何か;国家に益なき遊芸;定座の開業と大入り興行 ほか)