〔中村〔テキ〕斎〕/〔著〕 -- 勉誠出版 -- 2012.10 -- 031

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 031/ナカム/一般 118829790 一般 利用可

資料詳細

タイトル 訓蒙図彙
書名ヨミ キンモウ ズイ
副書名 江戸のイラスト辞典
著者名 〔中村〔テキ〕斎〕 /〔著〕, 小林祥次郎 /編  
著者ヨミ ナカムラ,テキサイ , コバヤシ,ショウジロウ  
出版者 勉誠出版  
出版年 2012.10
ページ数等 1161p
大きさ 23cm
一般注記 付:語彙総索引・解説
一般件名 百科事典  
ISBN 4-585-20011-8
ISBN13桁 978-4-585-20011-6
定価 15000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101891972
NDC8版 031
NDC9版 031
内容紹介 わが国最初の図解博物辞典。江戸時代初期、寛文6(1666)年刊の、初版初刷り本を復刻。約9,500語をイラストで示す。日本語・日本文学、風俗史、博物学史の有力資料。1,482点におよぶ精緻な図は、今日でも品位あるイラストとして様々に利用可能。
著者紹介 【小林】昭和13年栃木県生まれ。35年東京教育大学文学部卒。平成13年小山工業高等専門学校教授を退官。主な著書「季語再発見」「日本のことば遊び新装増補版」「梅と日本人」「日本古典博物事典動物篇」など。