鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
落語の履歴書
利用可
予約かごへ
山本進/著 -- 小学館 -- 2012.10 -- 779.13
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
779.1/ヤマモ/一般H
118898059
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
落語の履歴書
書名ヨミ
ラクゴ ノ リレキショ
副書名
語り継がれて400年
シリーズ名
小学館101新書
シリーズ巻次
147
著者名
山本進
/著
著者ヨミ
ヤマモト,ススム
出版者
小学館
出版年
2012.10
ページ数等
255p
大きさ
18cm
内容細目
文献あり
一般件名
落語-歴史
ISBN
4-09-825147-7
ISBN13桁
978-4-09-825147-6
定価
740円
問合わせ番号(書誌番号)
1101890282
NDC8版
779.13
NDC9版
779.13
内容紹介
芸能史研究60年という著者が、戦国末期から現代まで、約400年の落語の歩みを一望。豊富な資料をもとに、「落語のようなもの」の誕生と発展、圓朝による「近代落語」の成立などを平易に解き明かす。
著者紹介
1931年兵庫県生まれ。東京大学在学中、落語研究会に所属。卒業後はNHK勤務のかたわら、6代目三遊亭圓生や8代目林家正蔵の著書を多数編集。退職後は芸能史研究に専念。芸能史研究家。諸芸懇話会会員。著書「えぴたふ六代目圓生」など。
ページの先頭へ