久繁哲之介/著 -- 商業界 -- 2012.10 -- 673

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 673/ヒサシ/一般H 118936677 一般 利用可

資料詳細

タイトル コミュニティが顧客を連れてくる
書名ヨミ コミュニティ ガ コキャク オ ツレテクル
副書名 愛される店・地域のつくり方
著者名 久繁哲之介 /著  
著者ヨミ ヒサシゲ,テツノスケ  
出版者 商業界  
出版年 2012.10
ページ数等 244p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり
一般件名 商業経営 , 地域社会  
ISBN 4-7855-0434-X
ISBN13桁 978-4-7855-0434-2
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101890166
NDC8版 673
NDC9版 673
内容紹介 マーケティングが顧客を連れてくるってホントなの?前作『地域再生の罠』(ちくま新書)に続く、顧客や地域とコミュニティをつくる「商業経営の本質」が見えてくる全16話。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 コミュニティをつくる起業家6つの「物語」(コミュニティの拠点「サードプレイス」を創る;スローフードで、コミュニティを広げる;お金と時間が無くても「シェア」で起業できる ほか)
2 コミュニティをつくる3つの「調査と戦略立案」(顧客の行動を観察する「エスノグラフィ」;顧客の本音を探る「グループ・インタビュー」;「交流・効率・高級」の3コウ戦略)
3 コミュニティをつくる7つの「方法」(店主の趣味を活かすコミュニティをつくる;日替わり経営者が新たなコミュニティをつくる;顧客の「したい事、関心事」で、顧客と繋がる ほか)