検索条件

  • 書名
    図書館をPRする
ハイライト

大野左紀子/著 -- 河出書房新社 -- 2012.9 -- 704

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 704/オオノ/一般H 117683486 一般 利用可

資料詳細

タイトル アート・ヒステリー
書名ヨミ アート ヒステリー
副書名 なんでもかんでもアートな国・ニッポン
著者名 大野左紀子 /著  
著者ヨミ オオノ,サキコ  
出版者 河出書房新社  
出版年 2012.9
ページ数等 269p
大きさ 19cm
原書名 並列タイトル:ART HYSTERIA
一般件名 芸術  
ISBN 4-309-02133-6
ISBN13桁 978-4-309-02133-1
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101888879
NDC8版 704
NDC9版 704
内容紹介 アートは“希望”の灯火ではない。人々を結ぶ“絆”でもない。民主主義の太陽が生んだ「自由」と「個性」を掲げる美術教育と、資本主義の雨がもたらした増殖、拡大し続けるアートワールド、それらを通して、アートと私たちの関係を読み解く。『アーティスト症候群』から4年、「アート」の名の下にすべてが曖昧に受容される現在を、根底から見つめ、その欲望を洗い出す。
著者紹介 1959年名古屋市生まれ。東京藝術大学美術学部卒。83年より2002年まで美術作家活動を行う。現在、名古屋芸術大学、トライデントデザイン専門学校非常勤講師。著書に「アーティスト症候群-アートと職人、クリエイターと芸能人」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 アートがわからなくても当たり前(ピカソって本当にいいですか?;疎外される「わからない人」;アートの受容格差;「美術」はどこから来たのか)
第2章 図工の時間は楽しかったですか(芸術という「糸巻き」;日本の美術教育;夢見る大人と現実的な子ども;問い直される理想)
第3章 アートは底の抜けた器(液状化するアート;空想と現実の距離;村上隆の「父殺し」;アートの終わるところ)