検索条件

  • 一般件名
    カシオ計算機
ハイライト

高橋弘/写真・著 -- 学研パブリッシング -- 2012.10 -- 686.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 686.9/タカハ/一般H 118705188 一般 利用可

資料詳細

タイトル よみがえる京都市電
書名ヨミ ヨミガエル キョウト シデン
副書名 市営化から100周年、車両・停車場・街角の懐かしい記憶
著者名 高橋弘 /写真・著, 高橋修 /写真・著  
著者ヨミ タカハシ,ヒロシ , タカハシ,オサム  
出版者 学研パブリッシング  
出版年 2012.10
ページ数等 191p
大きさ 26cm
一般件名 路面電車-京都市  
ISBN 4-05-405484-6
ISBN13桁 978-4-05-405484-4
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101888861
NDC8版 686.9
NDC9版 686.9162
内容紹介 日本初の「電車」、京都市電。古都を走り抜けた懐かしい路面電車の姿が秘蔵写真と共によみがえる。
著者紹介 【高橋弘】昭和7年京都生まれ。20年代前半から鉄道の撮影を開始。代表作は山科築堤のC62つばめ。平成23年逝去。 
著者紹介 【高橋修】京都生まれ。市電全廃の頃より京都市電の撮影を開始する。京都市電の写真が「鉄道ファン」写真コンクールにて佳作を受賞。その後も数々の写真コンクールにて入賞を果たす。現在は鉄道系のフリーライターとして活躍。鉄道の分野でオールマイティーな活動を続ける。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 京都市電の歴史と車両(京都市電の歴史;京都市電の車両 ほか)
第2章 京都市電が走った街の今昔(京都駅前;四条西洞院 ほか)
第3章 京都市電の想い出(京都駅前ターミナル;北野線N電 ほか)
第4章 京都を走った鉄道の風景(昭和時代の国鉄の風景;鴨川の京阪電車 ほか)