アーサー・ヤング/〔著〕 -- 法政大学出版局 -- 2012.9 -- 293.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 293.6/ヤンク/一般 118820672 一般 利用可

資料詳細

タイトル スペイン・イタリア紀行
書名ヨミ スペイン イタリア キコウ
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
シリーズ巻次 984
著者名 アーサー・ヤング /〔著〕, 宮崎揚弘 /訳  
著者ヨミ ヤング,アーサー , ミヤザキ,アキヒロ  
出版者 法政大学出版局  
出版年 2012.9
ページ数等 232p
大きさ 20cm
内容細目 年表あり 索引あり
原書名 Travels during the years 1787,1788 & 1789.∥の翻訳
一般件名 スペイン-紀行・案内記 , イタリア-紀行・案内記  
ISBN 4-588-00984-2
ISBN13桁 978-4-588-00984-6
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101888155
NDC8版 293.6
NDC9版 293.6
内容紹介 18世紀、イギリスの著名な農学者アーサー・ヤングは、農業視察を目的としてヨーロッパ大陸を3回訪れた。その鋭い観察眼がとらえた、スペイン・イタリアの自然景観、絵画芸術、建築物とはどのようなものだったか。
著者紹介 【ヤング】1741~1820年。イギリスの農学者、農業経済学者。早くから農業経営に携わり、傍らイングランド等を旅行して農業調査に従事、ノーファク農法の採用等を提唱。その後、王立学会の会員。1784年雑誌「農業年報」を創刊、編集長として1815年まで記事・論文を執筆。 
著者紹介 【宮崎】1940年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科史学専攻博士課程修了。慶應義塾大学名誉教授。専攻は近世フランス史。著書「フランスの法服貴族-18世紀トゥルーズの社会史」等。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
スペイン紀行(一七八七年七月一〇日~七月二一日)(アラン渓谷;製材所;村の貧困と悲惨;ビエリャ到着;司令官を訪問 ほか)
イタリア紀行(一七八九年九月二一日~一二月二〇日)(ニース出立;同乗相客;老大佐と再会;ブロス峠越え;野生的で崇高な景色 ほか)