鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
六〇年代ゴダール
利用可
予約かごへ
アラン・ベルガラ/著 -- 筑摩書房 -- 2012.9 -- 778.235
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
778.2/ヘルカ/一般H
118821838
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
六〇年代ゴダール
書名ヨミ
ロクジュウネンダイ ゴダール
副書名
神話と現場
シリーズ名
リュミエール叢書
シリーズ巻次
38
著者名
アラン・ベルガラ
/著,
奥村昭夫
/訳
著者ヨミ
ベルガラ,アラン , オクムラ,テルオ
出版者
筑摩書房
出版年
2012.9
ページ数等
690p
大きさ
22cm
内容細目
作品目録あり
原書名
Godard au travail.∥の翻訳
ISBN
4-480-87319-8
ISBN13桁
978-4-480-87319-4
定価
9800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101887693
NDC8版
778.235
NDC9版
778.235
内容紹介
映画から映画へとオーバーラップしてゆく濃密で強烈な開花期―六〇年代の一大建設現場のような長編作品群について、ゴダール自身とスタッフ・キャストの証言、シナリオ、製作資料などを駆使しながら、創造の過程の現実のなかに神話の誕生を置き直す。カラー写真図版86点、モノクロ写真図版816点。
著者紹介
【ベルガラ】1943年生まれ。フランスの映画批評家、映画作家。76年から「カイエ・デュ・シネマ」誌に寄稿し、83~85年同誌の副編集長をつとめた。演出作品に「逃げ口上」など。
著者紹介
【奥村】1943年生まれ。映画演出作品に「三人でする接吻」など3本、訳書にバザン著「ジャン・ルノワール」、ゴダール著「ゴダール/映画史1、2」「ゴダール全評論・全発言1、2、3」などがある。2011年没。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
『はなればなれに』1964
『恋人のいる時間』1964
『アルファヴィル』1965
『気狂いピエロ』1965
『男性・女性』1966
『メイド・イン・USA』1966
『彼女について私が知っている二、三の事柄』1966
ページの先頭へ