キリスト教史学会/編 -- 教文館 -- 2012.9 -- 192.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 192.1/センキ/一般H 118939614 一般 利用可

資料詳細

タイトル 宣教師と日本人
書名ヨミ センキョウシ ト ニホンジン
副書名 明治キリスト教史における受容と変容
著者名 キリスト教史学会 /編  
著者ヨミ キリストキョウシ ガッカイ  
出版者 教文館  
出版年 2012.9
ページ数等 229,2p
大きさ 19cm
内容細目 内容: 明治キリスト教史における受容と変容 / 岡部一興述
一般件名 キリスト教-日本-歴史-明治時代 , キリスト教-伝道-日本-歴史 , 宣教師  
ISBN 4-7642-6961-9
ISBN13桁 978-4-7642-6961-3
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101886619
NDC8版 192.1
NDC9版 192.1
内容紹介 宣教師たちが日本にもたらしたキリスト教とは、どんなものだったのか。日本人はそれをどう受容したのか。明治期キリスト教の特質と宣教師の活動の歩みを、正教会からプロテスタント諸教派にわたり網羅した初の研究。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
明治キリスト教史における受容と変容 岡部一興/述
正教会 近藤喜重郎/述
カトリック教会 山崎渾子/述
聖公会 大江満/述
改革・長老教会 中島耕二/述
組合教会 吉田亮/述
ディサイプルス教会 阿久戸光晴/述