小川一仁/著 -- 東洋経済新報社 -- 2012.9 -- 331

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 331/オカワ/一般H 118817281 一般 利用可

資料詳細

タイトル 実験ミクロ経済学
書名ヨミ ジッケン ミクロ ケイザイガク
著者名 小川一仁 /著, 川越敏司 /著, 佐々木俊一郎 /著  
著者ヨミ オガワ,カズヒト , カワゴエ,トシジ , ササキ,シュンイチロウ  
出版者 東洋経済新報社  
出版年 2012.9
ページ数等 174p
大きさ 21cm
内容細目 索引あり
一般件名 ミクロ経済学  
ISBN 4-492-31428-8
ISBN13桁 978-4-492-31428-9
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101886303
NDC8版 331
NDC9版 331
内容紹介 30以上の実験を網羅的に紹介したはじめての教科書。学部1年生の授業から使える、ゲーム理論の基礎知識なしでもOK。
著者紹介 【小川】京都大学経済学部卒。広島市立大学国際学部講師などを経て現在、関西大学社会学部社会システムデザイン専攻准教授。共著に「進化経済学の諸潮流」、共訳書にギンタス「ゲーム理論による社会科学の統合」、スティグリッツ「オークションの人間行動学」など。 
著者紹介 【川越】福島大学経済学部卒。埼玉大学社会環境設計学科助手を経て現在、公立はこだて未来大学システム情報科学部複雑系知能学科准教授。著書に「実験経済学」「行動ゲーム理論入門」、訳書にブラムス「旧約聖書のゲーム理論」、ギルボア「意思決定理論入門」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
経済学の原理
企業行動
市場均衡
市場構造
消費者行動
不確実性
異時点間の選択
情報の経済学(逆選択とモラルハザード;シグナリングとスクリーニング)
オークション
ファイナンス
外部性
公共財と共有地の悲劇