松下幸子/著 -- 筑摩書房 -- 2012.9 -- 596.21

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 596.2/マツシ/一般H 118817760 一般 利用可

資料詳細

タイトル 江戸料理読本
書名ヨミ エド リョウリ ドクホン
シリーズ名 ちくま学芸文庫
シリーズ巻次 マ36-1
著者名 松下幸子 /著  
著者ヨミ マツシタ,サチコ  
出版者 筑摩書房  
出版年 2012.9
ページ数等 287p
大きさ 15cm
内容細目 文献あり 年表あり
一般注記 柴田書店1982年刊の増補・改訂
一般件名 料理(日本)  
ISBN 4-480-09483-0
ISBN13桁 978-4-480-09483-4
定価 1100円
問合わせ番号(書誌番号) 1101885377
NDC8版 596.21
NDC9版 596.21
内容紹介 鰹の刺身に芥子を添えて、鱧皮なますと、白和えで冷や酒を一献。鬼平が目を細め、梅安が舌鼓打った献立の数々。醤油などの調味料が完成し、流通網が整備された江戸時代に、日本料理は急激な発展を遂げる。加えて、大名家お抱え料理人らが料理心得本、レシピ集を多数刊行したことから、家庭でも、素材を生かしつつ小技をきかせた、粋な料理が作られるようになった。本書では、『豆腐百珍』『名飯部類』『黒白精味集』『素人庖丁』など、江戸時代に出版された数百冊の料理書から、当時愉しまれた献立約七十種と、その作り方を紹介する。江戸時代の料理屋名店ガイドなども収録。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
江戸料理入門
米料理
めん料理
魚介料理
肉料理
卵料理
豆腐料理
野菜料理
大根料理
いも料理
きのこ料理
こんにゃく料理
海藻料理
漬物
菓子
珍奇な料理
食禁