講談社文芸文庫/編 -- 講談社 -- 2012.9 -- 910.26

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 910.2/コシン/一般S 118865140 一般 利用可

資料詳細

タイトル 個人全集月報集
書名ヨミ コジン ゼンシュウ ゲッポウシュウ
副書名 安岡章太郎全集 吉行淳之介全集 庄野潤三全集
シリーズ名 講談社文芸文庫
シリーズ巻次 こJ25
著者名 講談社文芸文庫 /編  
著者ヨミ コウダンシャ  
出版者 講談社  
出版年 2012.9
ページ数等 341p
大きさ 16cm
内容細目 内容: 安岡章太郎全集月報 / 佐藤朔, 芥川比呂志, 安田武, 北原武夫, 遠藤周作, 島尾敏雄, 庄野潤三, 白井浩司, 開高健, 平野謙, 小島信夫, 阿川弘之, 吉行淳之介, 三浦朱門, 大久保房男, 山本健吉, 堀田善衛, エドウィン・マクレラン著 ; 入江光子訳 ; 埴谷雄高, 近藤啓太郎, 佐伯彰一著
個人件名 安岡 章太郎 , 吉行 淳之介 , 庄野 潤三  
ISBN 4-06-290170-6
ISBN13桁 978-4-06-290170-3
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101885239
NDC8版 910.26
NDC9版 910.26
内容紹介 個人全集の月報は所有している者にしか読むことを許されなかった。しかしそこには、その友人や評論家などにより小説家の人生・文学観が色濃く語られている。安岡章太郎、吉行淳之介、庄野潤三。第三の新人と呼ばれながら、時代の先端を走った三人の全集を選び、一九七〇年代初頭の文学状況と空気感を、その貴重な名文の随筆集としても味わえる一冊。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
安岡章太郎全集月報 井伏鱒二/著
吉行淳之介全集月報 岡田弘/著