山崎摩耶/著 -- 中央法規出版 -- 2012.9 -- 492.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 492.91/ヤマサ/一般H 118883762 一般 利用可

資料詳細

タイトル 患者とともに創める退院調整ガイドブック
書名ヨミ カンジャ ト トモニ ハジメル タイイン チョウセイ ガイドブック
副書名 クリニカルパスから看護ネットワークへ
著者名 山崎摩耶 /著  
著者ヨミ ヤマザキ,マヤ  
出版者 中央法規出版  
出版年 2012.9
ページ数等 147p
大きさ 21cm
版表示 第3版
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 退院計画  
ISBN 4-8058-3715-2
ISBN13桁 978-4-8058-3715-3
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101882856
NDC8版 492.9
NDC9版 492.9175
内容紹介 ますます役割の高まる退院調整機能について必要な知識を網羅。退院調整、退院時の訪問看護師やケアマネジャーとの連携、福祉サービスや公的制度の紹介など、病棟・外来看護師、訪問看護師必携の1冊。
著者紹介 1968年北海道大学医学部卒。71年道立衛生学院保健婦科卒。81年より東京都新宿区立・区民健康センターにて訪問看護に従事。旭川医科大学客員教授等を経て、2009年衆議院議員初当選。現在、厚生労働委員会、青少年特別委員会、憲法委員会所属。わが国の訪問看護の先駆者の一人。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論 「地域包括ケアシステム」で変わる21世紀型医療と看護
第1章 入院という事件に直面した患者と家族の支援
第2章 退院支援計画・退院調整
第3章 クリニカルパス
第4章 退院調整と訪問看護の活用
第5章 退院後の療養生活に活用できる主な福祉制度