石橋剛/著 -- クリエイツかもがわ -- 2012.9 -- 378

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 378/イシハ/一般H 118883481 一般 利用可
鳥取県立 書庫 378/イシハ/協力 141081581 協力 利用可

資料詳細

タイトル 子どものねがいに迫る発達・教育相談
書名ヨミ コドモ ノ ネガイ ニ セマル ハッタツ キョウイク ソウダン
副書名 新版K式発達検査の活用経験から
著者名 石橋剛 /著  
著者ヨミ イシバシ,ツヨシ  
出版者 クリエイツかもがわ  
出版年 2012.9
ページ数等 202p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり
一般件名 障害児教育 , 教育相談 , 知能検査  
ISBN 4-86342-096-X
ISBN13桁 978-4-86342-096-0
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101882774
NDC8版 378
NDC9版 378
内容紹介 子どもの反応を観察する力をつけ、「発達の量と質」から評価・分析。子どもの悩み・困っていることに役立つ助言。診断は慎重に。「障害ありき」にならないで。発達検査は子どもの支援に活用できる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 教育相談の方法(私と教育相談・発達検査;教育相談の目的と気になる子ども ほか)
第2章 発達検査を支援に活用する(障害や弱さを軽減・克服した相談事例から;弱さを軽減・克服できにくかった相談事例から)
第3章 検査者に必要な3つの力(検査を実施する技術的力量―技術力;反応を評価・分析する力量―分析力 ほか)
第4章 発達検査・教育相談に関する考察(発達支援に役立つ検査者になるために;心理検査を実施する検査者の心得 ほか)