検索条件

  • 出版者
    ベレ出版
ハイライト

大澤昇次/著 -- 潮書房光人社 -- 2012.9 -- 916

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 916/オオサ/一般 118804081 一般 利用可

資料詳細

タイトル 最後の雷撃機
書名ヨミ サイゴ ノ ライゲキキ
副書名 生き残った艦上攻撃機操縦員の証言
著者名 大澤昇次 /著  
著者ヨミ オオサワ,ショウジ  
出版者 潮書房光人社  
出版年 2012.9
ページ数等 283p
大きさ 20cm
一般件名 太平洋戦争(1941~1945) , 海軍航空隊  
ISBN 4-7698-1528-X
ISBN13桁 978-4-7698-1528-0
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101881646
NDC8版 916
NDC9版 916
内容紹介 「敵艦に3度雷撃して生還した者はいない」―といわれた雷撃隊員として800キロの魚雷を抱いた艦上攻撃機を操り、太平洋戦争を戦ったパイロットの熾烈な戦場体験。夜間雷撃で撃墜されてソロモンのサメの海を泳ぎ、台湾沖航空戦では被弾しながらも17機の編隊中ただ1機生還、さらにフィリピンではグラマンに襲われながら奇跡的帰還を果たす…。翔鶴艦攻隊に配置以来、ソロモン、北千島、比島、沖縄と転戦、つぎつぎに戦友を失いながらも誇りを胸に闘い抜いた元海軍搭乗員の最後の証言。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 憧れの海軍航空隊へ
第2章 雷撃機操縦員
第3章 空母翔鶴艦攻隊
第4章 ブーゲンビル島沖航空戦
第5章 タロキナ沖攻撃
第6章 北の海で
第7章 台湾沖航空戦
第8章 フィリピンでの戦い
第9章 沖縄作戦・特攻・終戦