鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
復興を期して-知の交響(ハーモニー)
利用可
予約かごへ
学習院女子大学/編 -- 東京書籍 -- 2012.8 -- 369.31
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
369.3/フツコ/一般H
118804213
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
復興を期して-知の交響(ハーモニー)
書名ヨミ
フッコウ オ キシテ チ ノ ハーモニー
副書名
東日本大震災
著者名
学習院女子大学
/編
著者ヨミ
ガクシュウイン ジョシ ダイガク
出版者
東京書籍
出版年
2012.8
ページ数等
271p
大きさ
21cm
内容細目
索引あり
原書名
タイトル:復興を期して-知の交響
一般件名
東日本大震災(2011)
ISBN
4-487-80729-8
ISBN13桁
978-4-487-80729-1
定価
1600円
問合わせ番号(書誌番号)
1101880949
NDC8版
369.31
NDC9版
369.31
内容紹介
大学として東日本大震災をどのように受けとめるか?いかにして復興に寄与するべきか?学生のボランティン活動をどのように支えるか?これらの課題を、学習院女子大学の教授陣が、歴史・政治・経済・社会・文化・環境等の多様な学術を結集させ、分析・考察をおこない、社会へ発信。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
農村、そして農業の復興に向けて
伊藤守幸/著
東日本大震災の科学
青木陽介/著
江戸時代の災害と幕府
松尾美惠子/著
ウエルネスの視点から「スポーツ」による復興支援を考える
荒井啓子/著
「学習院女子大学東日本大震災つながるわキャンペーン」立ち上げの経緯と成果
ウーゴ・ミズコ/著
公共図書館サービスが災害へ貢献する可能性
越塚美加/著
震災とウェブサービス
江藤正己/著
ナショナリティ再考
時安邦治/著
緊急事態と国家
畠山圭一/著
東日本大震災と海外
石澤靖治/著
冷戦終結以降、次第に強まる東欧と日本との絆
中島崇文/著
映画『チャイナ・シンドローム』から考える福島原発事故
岩崎光洋/著
国際法からみた福島第一原子力発電所の事故
櫻井大三/著
東日本災害と企業の社会的責任(CSR)
江口泰広/著
企業・社会と東日本災害モノづくりの強さは人間性尊重から生まれる
張富士夫/著
東日本大震災とリスボン大震災
根占献一/著
ページの先頭へ