村瀬有/著 -- 丸善プラネット -- 2012.8 -- 795

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 795/ムラセ/一般H 118792328 一般 利用可

資料詳細

タイトル 石のもつエネルギー
書名ヨミ イシ ノ モツ エネルギー
副書名 囲碁の科学と哲学
著者名 村瀬有 /著  
著者ヨミ ムラセ,ユウ  
出版者 丸善プラネット  
出版年 2012.8
ページ数等 235p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり
一般件名 囲碁  
ISBN 4-86345-129-6
ISBN13桁 978-4-86345-129-2
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101880056
NDC8版 795
NDC9版 795
内容紹介 「囲碁」は人間の知性と感性の総合力の結集した芸術である。千数百年の囲碁の歴史のなかで、はじめて科学の力によりその深奥を探り、哲学によりその本質を究めた。囲碁の目指す新しい時代を創成し、広く囲碁界に資す。
著者紹介 1934年愛知県生まれ。東海高校、シュトゥットガルト大学を経て、山形大学、信州大学客員教授、第16期、第18期日本学術会議委員、現在界面科学技術機構代表、日本工学アカデミー会員。欧州塗料高分子国際会議「FATIPEC1996BRUSSELS」日本学術会議代表派遣等。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 囲碁のイノベーションのために
2 囲碁とは
3 石のもつエネルギー
4 勝敗の分岐点の決め方―コミの科学的解析
5 ディジタルとアナローグ認識
6 囲碁の戦略と戦術
7 碁の難易度と学習
8 科学と哲学・芸術としてのシステムとメカニズム
9 人間の学ぶべき教訓と社会規範への応用
10 まわり路の軌跡