高分子学会/編 -- 共立出版 -- 2012.8 -- 464.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 464.1/イメシ/一般H 118792195 一般 利用可

資料詳細

タイトル イメージング
書名ヨミ イメージング
シリーズ名 最先端材料システムOne Point
シリーズ巻次 10
著者名 高分子学会 /編  
著者ヨミ コウブンシ ガッカイ  
出版者 共立出版  
出版年 2012.8
ページ数等 99p
大きさ 19cm
内容細目 索引あり
原書名 並列タイトル:Imaging
一般件名 分子イメージング  
ISBN 4-320-04434-7
ISBN13桁 978-4-320-04434-0
定価 1700円
問合わせ番号(書誌番号) 1101879656
NDC8版 464.1
NDC9版 464.1
内容紹介 近年、目覚しい発展を遂げているイメージングに焦点をあてて、その定義や必要性、材料に求められるもの、DDSとの接点などについて概説。また、生体分子および生体反応のイメージングなどについて紹介する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 イメージングとは何か(イメージングは融合研究領域;イメージングプローブの材料学;ドラッグデリバリーシステム(DDS)の材料学;イメージングとDDS技術の接点;イメージング装置とイメージング効果の評価;イメージングの必要性と守備範囲;材料から見たイメージング;化学からのイメージングへのアプローチ;おわりに)
第2章 生体分子および生体反応のイメージング(核酸のイメージング;タンパク質のイメージング;脂質・糖質のイメージング;生理活性小分子のイメージング;おわりに)
第3章 医療とイメージング(生体イメージングの概要と比較;磁気共鳴イメージング(MRI);核医学イメージング(PET SPECT);X線、X線CT;光イメージング;超音波イメージング;おわりに)