田中正敬/編 -- 日本経済評論社 -- 2012.8 -- 210.69

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.6/チイキ/一般 118801889 一般 利用可

資料詳細

タイトル 地域に学ぶ関東大震災
書名ヨミ チイキ ニ マナブ カントウ ダイシンサイ
副書名 千葉県における朝鮮人虐殺その解明・追悼はいかになされたか
著者名 田中正敬 /編, 専修大学関東大震災史研究会 /編  
著者ヨミ タナカ,マサタカ , センシュウ ダイガク カントウ ダイシンサイシ ケンキュウカイ  
出版者 日本経済評論社  
出版年 2012.8
ページ数等 265p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 年表あり
一般件名 朝鮮人虐殺事件(1923) , 関東大震災(1923)  
ISBN 4-8188-2222-1
ISBN13桁 978-4-8188-2222-1
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101878849
NDC8版 210.69
NDC9版 210.69
内容紹介 軍施設周辺での虐殺事件を解明し、犠牲者の追悼を続ける地域の人びと。いま、若い世代がその活動に学び、地域に根ざす研究の可能性をさぐる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 調査者とともにたどる関東大震災朝鮮人虐殺事件の地域(船橋市営馬込霊園・「船橋無線塔記念碑」を歩く;八千代市高津・大和田新田・萱田を歩く;「軍郷」習志野を歩く)
第2部 千葉県における関東大震災と朝鮮人犠牲者追悼・調査実行委員会のあゆみ(関東大震災朝鮮人虐殺研究の二つの流れについて―アカデミックなアプローチと運動的アプローチ;千葉県における関東大震災と朝鮮人犠牲者追悼・調査実行委員会の活動1―『いわれなく殺された人びと』(一九八三年)刊行まで;千葉県における関東大震災と朝鮮人犠牲者追悼・調査実行委員会の活動2―遺骨の発掘と慰霊碑建立)
第3部 聞き書き記録(実行委員会への聞き書き;船橋における慰霊碑建立と追悼式について)