高木亮/著 -- 家の光協会 -- 2012.8 -- 726.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 726.9/タカキ/一般H 119079147 一般 利用可

資料詳細

タイトル たのしい切り絵レッスン
書名ヨミ タノシイ キリエ レッスン
副書名 はじめてでも簡単
著者名 高木亮 /著  
著者ヨミ タカギ,リョウ  
出版者 家の光協会  
出版年 2012.8
ページ数等 111p
大きさ 26cm
一般件名 はり絵・きり絵  
ISBN 4-259-56374-2
ISBN13桁 978-4-259-56374-5
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1101876812
NDC8版 726.9
NDC9版 726.9
内容紹介 干支、星座、季節の風物詩や行事といったビギナー向けの作品から、キャラクターや物語性のあるアート作品まで、レッスン形式で、ステップを追って学べます。切り絵の作り方だけでなく、できた作品を飾ったり、グッズにしたり、暮らしの中でたのしむアイディアや工夫も多数紹介。
著者紹介 1971年香川県生まれ。大学在学中、独学にて切り絵制作を開始。雑誌「新潮45」誌上にて扉絵と「切り絵パロディ・新世界文学名作選」を連載中。著書に「きりえ画文集・ユメとバルーン」「スナバン」。切り絵画家。作家。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
入門編・レッスン1 切り絵の基本を身につける(切り絵の道具;カッターナイフの持ち方 ほか)
入門編・レッスン2 簡単な切り絵を作る(切り絵作りの基本;動物園(陸の動物) ほか)
応用編・レッスン1 モノトーンの切り絵に挑戦する(金魚鉢にネコ;にらめっこ タバコをふかすカエル カエルの日干し ほか)
応用編・レッスン2 飾る グッズにする(切り絵を台紙に貼る;色の組み合わせをたのしむ ほか)
応用編・レッスン3 表現力に磨きをかける(写真から切り絵を作る;どこを黒と白にするかを決める ほか)