鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
中国出土壁画全集 第8巻 東北
利用可
予約かごへ
徐光冀/総監修 -- 科学出版社東京 -- 2012.4 -- 722.2
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
722.2/チユウ-8/一般H
118797657
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
中国出土壁画全集
書名ヨミ
チュウゴク シュツド ヘキガ ゼンシュウ
巻次
第8巻
巻書名
東北
巻書名
東北
著者名
徐光冀
/総監修,
古田真一
/監修・訳
著者ヨミ
ジョ,コウキ , フルタ,シンイチ
出版者
科学出版社東京
出版年
2012.4
ページ数等
220p
大きさ
30cm
一般件名
壁画-中国-画集
ISBN
4-336-05430-4
ISBN13桁
978-4-336-05430-2
問合わせ番号(書誌番号)
1101876608
NDC8版
722.2
NDC9版
722.2
内容紹介
発掘調査にて出土した中国全土の重要な墳墓壁画・地下宮殿壁画を地域別に体系化、オールカラーで収録した資料集。考古学や美術史学において、中国だけでなく日本や朝鮮との比較研究にも圧倒的な視覚資料を提供する。
著者紹介
【徐】1935年北京市生まれ。北京大学歴史学部考古学専攻。卒業後、中国科学院考古研究所研究員として勤務し今日に至る。現職は中国国家文物局専門家、中国考古学会常務理事、中国古遺跡保護協会顧問など。著書に「赤峰薬王廟、夏家店遺跡試掘報告」など。
著者紹介
【古田】1954年愛知県生まれ。京都市立芸術大学美術専攻科修了。86~90年北京大学に公費留学。専攻は中国絵画史。帝塚山学院大学教授。著書に「中国の美術-見かた・考えかた」など。
ページの先頭へ