美崎栄一郎/編著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2012.7 -- 336.04

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 336/ミサキ/一般H 117679781 一般 利用可

資料詳細

タイトル アイデアは才能では生まれない
書名ヨミ アイデア ワ サイノウ デワ ウマレナイ
著者名 美崎栄一郎 /編著  
著者ヨミ ミサキ,エイイチロウ  
出版者 日本経済新聞出版社  
出版年 2012.7
ページ数等 225p
大きさ 19cm
一般件名 発想法  
ISBN 4-532-31814-9
ISBN13桁 978-4-532-31814-7
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101876527
NDC8版 336.04
NDC9版 336.04
内容紹介 ビジネス現場からの発想。売れるアイデア生むために、誰にでもできる手法がある。
著者紹介 1971年生まれ。大阪府立大学大学院工学研究科を修了後、花王で商品開発のプロジェクトリーダー。サラリーマン時代から、プライベートで「築地朝食会」などの勉強会や交流会を主宰。代表的な著書に、2010年ビジネス書大賞受賞「「結果を出す人」はノートに何を書いているのか」等。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 最終目標から逆算する―ファンデーション「ソフィーナファインフィット」の発想
2 経験と知識で「結び目」を見つける―「じゃがりこ」の発想
3 さまざまなタイプのチーム構成でアイデアを生む―ゲームづくりの発想
4 方法論を現場で実践する―「夜間先物取引」の発想
5 アイデアをつなげてストーリーをつくる―「サントリーウーロン茶」の発想
6 問題解決への意識が「ひらめき」のベースをつくる―インナーウェアの発想
7 常識を壊し、全部逆で考える―新事業立ち上げの発想
8 情報をつなぎ合わせて“創造的瞬間”を導く―システムキッチン「クリンレディ」の発想
9 アイデアは才能では生まれない