五十嵐暁郎/著 -- 岩波書店 -- 2012.7 -- 314.18

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 314.1/イカラ/一般H 117678311 一般 利用可

資料詳細

タイトル 女性が政治を変えるとき
書名ヨミ ジョセイ ガ セイジ オ カエル トキ
副書名 議員・市長・知事の経験
著者名 五十嵐暁郎 /著, ミランダ・A.シュラーズ /著  
著者ヨミ イガラシ,アキオ , シュラーズ,ミランダ・A.  
出版者 岩波書店  
出版年 2012.7
ページ数等 340p
大きさ 20cm
一般件名 女性議員-日本  
ISBN 4-00-025838-9
ISBN13桁 978-4-00-025838-8
定価 3500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101876327
NDC8版 314.18
NDC9版 314.18
内容紹介 女性が政権の中枢を担うドイツやアメリカ、クオータ制を導入して女性の政治進出を促す韓国…。対照的に、日本の女性衆議院議員比率は先進国で最低であり、アジアのなかでも多くの国々の後塵を拝している。しかし、日本にも立ちはだかる障壁にひるむことなく、政治に携わり、政治を変えてきた女性たちがいる。国会議員、都道府県・市区町村議会議員、また市長・知事を務めた五二人もの女性政治家へのインタビューから、変革の鍵を探る。
著者紹介 【五十嵐】1946年生まれ。立教大学名誉教授。専攻は政治学、現代日本政治論。著書に「明治維新の思想」「田中角栄、ロンググッドバイ」「地方自治体の安全保障」「日本政治論」などがある。 
著者紹介 【シュラーズ】1963年アメリカ生まれ。メリーランド州立大学教授を経て、現在、ベルリン自由大学教授・環境政策研究所所長。専攻は政治学、環境政策。2011年ドイツ政府原発問題倫理委員会委員。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 なぜ日本の政治的決定の場に女性が少ないのか(女性の政治進出を阻んできた障壁;比較研究から見た女性の政治進出;転換とその背景;女性の政治進出によって何が変わるのか)
第2部 女性が政治を変えるとき(なぜ政治的決定の場を目指したのか;選挙の試練を乗り越えて;この政策に取り組み、議員活動を展開した;直面したジェンダーの課題 ほか)