エリック・カロニウス/著 -- 集英社 -- 2012.7 -- 141.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 141.5/カロニ/一般H 118801848 一般 利用可

資料詳細

タイトル なぜビジョナリーには未来が見えるのか?
書名ヨミ ナゼ ビジョナリー ニワ ミライ ガ ミエルノカ
副書名 成功者たちの思考法を脳科学で解き明かす
著者名 エリック・カロニウス /著, 花塚恵 /訳  
著者ヨミ カロニウス,エリック , ハナツカ,メグミ  
出版者 集英社  
出版年 2012.7
ページ数等 326p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり
原書名 Ten steps ahead.∥の翻訳
一般件名 思考 ,  
ISBN 4-08-773478-1
ISBN13桁 978-4-08-773478-2
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101876068
NDC8版 141.5
NDC9版 141.5
内容紹介 本書では、先見の明を持つ成功者たちと普通の人びととの違いを脳科学の知見をもとに解明、著者の長年の直接取材で得た人物像と重ね合わせて、彼らの思考の秘密を探っていく。また、彼らに近づくための方法も考察する。ビジネスにおける「人の能力」を新たな視点から見直した話題作。
著者紹介 【カロニウス】作家、ジャーナリスト。ウォール・ストリート・ジャーナル紙、ニューズウィーク誌、フォーチュン誌の記者・編集者として活躍。ダン・アリエリー「予想どおりに不合理」の執筆に協力。 
著者紹介 【花塚】福井県生まれ。英国サリー大学卒。英語講師、企業内翻訳者を経て現在、翻訳者。主な訳書に、ジョン・リンクナー「ひらめきトレーニング」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 「ビジョン」とは何か
第2章 発見力―見過ごされているものを見いだす
第3章 想像力―頭のなかで視覚化する
第4章 直観―「無意識」の声に耳を傾ける
第5章 勇気と信念―犠牲を厭わず、人生を賭ける
第6章 共有力―自分のビジョンに他人を巻き込む
第7章 運―偶然を自分のものにする
第8章 ビジョンを曇らせるもの
第9章 「ビジョナリー気取り」の誤算
第10章 ビジョンを習得することは可能か?