富田一彦/著 -- 大和書房 -- 2012.8 -- 375

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 375/トミタ-2/一般H 118873755 一般 利用可

資料詳細

タイトル キミは何のために勉強するのか
書名ヨミ キミ ワ ナンノ タメニ ベンキョウスルノカ
巻次
副書名 試験勉強という名の知的冒険
著者名 富田一彦 /著  
著者ヨミ トミタ,カズヒコ  
出版者 大和書房  
出版年 2012.8
ページ数等 253p
大きさ 19cm
一般件名 学習法  
ISBN 4-479-19052-X
ISBN13桁 978-4-479-19052-3
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101875921
NDC8版 375
NDC9版 375
内容紹介 勉強とは「抽象化」することである。教育は一種の負荷である。かける以上は無意味であってはならない。勉強することの本質を鋭くついた画期的論考。
著者紹介 1959年東京生まれ。東京大学文学部英語学英米文学専修課程修了。86年より代々木ゼミナール講師。既著に「試験勉強という名の知的冒険」「富田の英文読解100の原則」「The Word Bookとみ単」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 学習者への言葉(勉強を始め、続けるのに必要なもの;勉強は初めが一番つらい ほか)
第2章 指導者・出題者への言葉(全体像を把握させる;「遠近法」を使ったカリキュラム構成 ほか)
第3章 親御への言葉(親子のあり方を考えよう;子育てのすべては手探りの世界 ほか)
第4章 一般の人々への言葉(責任はすべての人に;もてあそばれる英語教育談義 ほか)
第5章 再びすべての人々へ(誰も何も教えていない;語学は無間地獄か ほか)