アダム・サザーランド/原著 -- ほるぷ出版 -- 2012.7 -- K547

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 547/セカイ-1/児童 117674741 児童 利用可

資料詳細

タイトル Facebookものがたり
書名ヨミ フェイスブック モノガタリ
シリーズ名 世界をかえたインターネットの会社
シリーズ巻次
著者名 アダム・サザーランド /原著, 稲葉茂勝 /訳・著  
著者ヨミ サザーランド,アダム , イナバ,シゲカツ  
出版者 ほるぷ出版  
出版年 2012.7
ページ数等 31p
大きさ 29cm
内容細目 索引あり
原書名 Facebook.∥の翻訳
一般件名 フェイスブック社  
ISBN 4-593-58665-8
ISBN13桁 978-4-593-58665-3
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101875090
NDC8版 K547
NDC9版 K547
内容紹介 この本では、だれもが一度は聞いたことがあると思われるFacebook社について、どんなことをしている会社か、どうやって利益をあげているかといった、なかなか聞きたくても聞けないような話を、Facebook社の創設者であるマーク・ザッカーバーグの個人史とともに紹介していきます。
著者紹介 【サザーランド】20年以上執筆を続けているノンフィクション作家で、数多くの賞を受賞している。主な執筆分野はスポーツ、ポップ・カルチャー、経済、ソーシャル・メディアなど。 
著者紹介 【稲葉】1953年東京生まれ。東京外国語大学卒。編集者としてこれまでに800冊以上を担当。そのあいまに著述活動もおこなってきている。おもな著書には「大人のための世界の「なぞなぞ」」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
映画になった創設者
株式会社になったFacebook
アイデアは成長しつづける!
マークとショーン・パーカーの出あい
人気を利益にかえる!
オープン・レジストレーション
世界的規模に成長
Facebookのさまざまな機能
Facebook社が利益を出す秘訣
Facebookをプラットフォームに!
次の手は、「いいね!」
共有すべきか?すべきでないのか?
Facebookと政治