鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
中国共産党の支配と権力
利用可
予約かごへ
鈴木隆/著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2012.7 -- 312.22
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
312.2/ススキ/一般H
118799356
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
中国共産党の支配と権力
書名ヨミ
チュウゴク キョウサントウ ノ シハイ ト ケンリョク
副書名
党と新興の社会経済エリート
著者名
鈴木隆
/著
著者ヨミ
スズキ,タカシ
出版者
慶應義塾大学出版会
出版年
2012.7
ページ数等
432p
大きさ
22cm
内容細目
索引あり
一般件名
中国-政治・行政
,
共産党-中国
ISBN
4-7664-1951-0
ISBN13桁
978-4-7664-1951-1
定価
6800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101875054
NDC8版
312.22
NDC9版
312.22
内容紹介
市場経済化に伴う新しい社会経済エリートの台頭に直面して、中国共産党はどのように政治的適応を果たしたか。2000年代初頭から今日に至るまで、中国の支配体制と権力構造はいかに変貌を遂げたのか。多数の資料と緻密な実証分析に基づき、共産党による支配の実相を解明するとともに、民主化を含む今後の中国政治の方向性を探る。
著者紹介
1973年生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程満期退学。(財)日本国際問題研究所研究員などを経て、2011年より愛知県立大学外国語学部中国学科専任講師。主要業績「党国体制の現在-変容する社会と中国共産党の適応」ほか。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 政党研究の対象としての中国共産党の「復権」
第1章 新社会階層の政治的志向をめぐる共産党の認識と対応の指針
第2章 新社会階層に対する組織路線と「両新組織」の党建設
第3章 「3つの代表」論に基づく新社会階層の党員リクルート
第4章 統一戦線をめぐる共産党の認識と理論的進展
第5章 新社会階層に対する統一戦線活動
終章 中国の「党=国家体制」の政治的可能性
ページの先頭へ