小峰隆夫/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2012.7 -- 678

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 678/コミネ/一般H 117673230 一般 利用可

資料詳細

タイトル 貿易の知識
書名ヨミ ボウエキ ノ チシキ
シリーズ名 日経文庫
シリーズ巻次 1263
著者名 小峰隆夫 /著, 村田啓子 /著  
著者ヨミ コミネ,タカオ , ムラタ,ケイコ  
出版者 日本経済新聞出版社  
出版年 2012.7
ページ数等 201p
大きさ 18cm
版表示 第3版
一般注記 初版:日本経済新聞社1993年刊
一般件名 貿易  
ISBN 4-532-11263-X
ISBN13桁 978-4-532-11263-9
定価 830円
問合わせ番号(書誌番号) 1101874136
NDC8版 678
NDC9版 678
内容紹介 貿易収支赤字化の本当の意味がわかる。輸出・輸入の仕組みから、TPPなど貿易の新たな局面までわかりやすく解説。ロングセラー待望の改訂。
著者紹介 【小峰】1947年埼玉県生まれ。69年東京大学経済学部卒、経済企画庁入庁、経済企画庁長官秘書官、日本経済研究センター主任研究員、経済企画庁調整局国際経済第一課長、調査局内国調査第一課長、経済企画庁経済研究所長、調査局長等を経て、法政大学大学院政策創造研究科教授。 
著者紹介 【村田】1986年東京大学経済学部卒、経済企画庁に入庁。OECD、経済企画庁調査局内国調査第一課課長補佐、日本銀行、内閣府参事官などを経て、首都大学東京大学院社会科学研究科教授。主な著書「データで斬る世界不況」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 貿易とはなにか
2 貿易と経済・社会
3 貿易と国際収支・為替レート
4 貿易の理論
5 貿易をめぐる国際的枠組み
6 日本経済と貿易の歩み
7 貿易をめぐる新しい動き