桜井徳太郎/著 -- 筑摩書房 -- 2012.7 -- 387

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 387/サクラ/一般H 117671770 一般 利用可

資料詳細

タイトル 新編霊魂観の系譜
書名ヨミ シンペン レイコンカン ノ ケイフ
シリーズ名 ちくま学芸文庫
シリーズ巻次 サ29-1
著者名 桜井徳太郎 /著  
著者ヨミ サクライ,トクタロウ  
出版者 筑摩書房  
出版年 2012.7
ページ数等 287p
大きさ 15cm
内容細目 内容: 古代郷土生活の民俗学
一般件名 霊魂 , 民間信仰  
ISBN 4-480-09468-7
ISBN13桁 978-4-480-09468-1
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101873303
NDC8版 387
NDC9版 387
内容紹介 盆や彼岸のお供え、怠りなく営まれる年忌法要、非業の死を遂げた者への巫女による懇ろな供養―。日本人は死をどのように理解し納得してきたのか。霊魂観の歴史を丹念に読み解いた名著に、事故死した者の弔い方や葬送儀礼に関する論考を増補。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1(古代郷土生活の民俗学―シャーマニズムよりの追究;のろい人形―古代人の霊魂信仰;怨霊から御霊へ―中世的死霊観の展開;怨霊観と二つの型)
2(折口信夫の巫女観;柳田国男の祖霊観)
補論(日本人の祖先観;日本人の伝統的祖霊観;日本人の霊魂観と死者儀礼;怨霊信仰の民俗的機能)