後藤俊夫/編著 -- 白桃書房 -- 2012.7 -- 335.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 335.4/コトウ/一般H 117689201 一般 利用可

資料詳細

タイトル ファミリービジネス
書名ヨミ ファミリー ビジネス
副書名 知られざる実力と可能性
著者名 後藤俊夫 /編著  
著者ヨミ ゴトウ,トシオ  
出版者 白桃書房  
出版年 2012.7
ページ数等 260p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 並列タイトル:FAMILY BUSINESS
一般件名 同族会社  
ISBN 4-561-23583-3
ISBN13桁 978-4-561-23583-5
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101871857
NDC8版 335.4
NDC9版 335.4
内容紹介 ファミリービジネスには、非効率、閉鎖的、小規模、といったマイナスの印象がつきまとうことが多いが、実際はファミリービジネス以外の企業よりも高業績であることが実証されている。いまこそ、知られざる実力と可能性をもったファミリービジネスに注目すべきときである。
著者紹介 1966年東京大学経済学部卒。66年日本電気(株)入社。74年ハーバード大学ビジネススクール修了。99年日本電気(株)退職、静岡産業大学国際情報学部教授。2005年光産業創成大学院大学教授。10年日本経済大学経済学部東京渋谷キャンパス教授、現在に至る。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 ファミリービジネスとは
第2章 ファミリービジネスの優位性と特徴
補章 ファミリービジネスに関する主な理論
第3章 ファミリービジネスの成長と発展
第4章 ファミリービジネスの経営戦略
第5章 ファミリービジネスの承継
第6章 ファミリービジネスのガバナンス
第7章 ファミリービジネスの社会的責任
第8章 ファミリービジネスの文化とグローバル化
終章 ファミリービジネスとファミリービジネス研究の将来展望