山梨正明/他編 -- ひつじ書房 -- 2012.5 -- 801

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 801/ニンチ-10/一般H 117688907 一般 利用可

資料詳細

タイトル 認知言語学論考
書名ヨミ ニンチ ゲンゴガク ロンコウ
巻次 no.10
著者名 山梨正明 /他編  
著者ヨミ ヤマナシ,マサアキ  
出版者 ひつじ書房  
出版年 2012.5
ページ数等 337p
大きさ 22cm
内容細目 内容: トートロジー構文から迫る認知語用論 / 古牧久典著
原書名 並列タイトル:STUDIES IN COGNITIVE LINGUISTICS
一般件名 言語学  
ISBN 4-89476-583-7
ISBN13桁 978-4-89476-583-2
定価 9800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101870346
NDC8版 801
NDC9版 801

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
トートロジー構文から迫る認知語用論
フレーム意味論に基づいた言語研究―接続語の意味記述に焦点を当てて
装定用法における形容詞並置構文に関する一考察―総合的認知と離散的認知の観点から
絵文字は何を伝えるか―携帯メールにおける絵文字のパラ言語的機能とテクストの構造化
スキーマの計算理論を求めて―漸進する統語発達過程の記述問題とその解法
非規模的な文法使用の対人的・認知的動機―現代中国語会話における節末部我覚得を例に
対比・形状・数字に注目した日・英語における強意語の意味変化