半藤一利/著 -- 平凡社 -- 2012.6 -- 210.67

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.6/ハント-1/一般 118701336 一般 利用可 個人貸出
鳥取県立 書庫 210.6/ハント-1/協力 141043590 協力 利用可

資料詳細

タイトル 日露戦争史
書名ヨミ ニチロ センソウシ
巻次
著者名 半藤一利 /著  
著者ヨミ ハンドウ,カズトシ  
出版者 平凡社  
出版年 2012.6
ページ数等 390p
大きさ 20cm
内容細目 年表あり
一般件名 日露戦争(1904~1905)  
ISBN 4-582-45443-7
ISBN13桁 978-4-582-45443-7
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101868856
NDC8版 210.67
NDC9版 210.67
内容紹介 国はどのように戦争に至るのか?人はなぜ戦争を始めるのか?近代日本に決定的な転機をもたらした日露戦争を詳細に描く大作。
著者紹介 1930年東京生まれ。東京大学文学部卒業後、文藝春秋入社。「週刊文春」「文藝春秋」編集長、取締役などを経て作家。著書は「日本のいちばん長い日」等。新田次郎文学賞、山本七平賞受賞。「昭和史1926-1945」「昭和史戦後篇1945-1989」で毎日出版文化賞特別賞を受賞。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロローグ 明治三十七年二月四日
第1章 日英同盟が結ばれた日
第2章 不可解!ロシアの背信
第3章 世論沸騰「断乎撃つべし」
第4章 対露作戦計画成れり
第5章 いざ開戦、そして奇襲攻撃
第6章 旅順港外戦と鴨緑江突破戦