東京理科大学出版センター/編著 -- 東京書籍 -- 2012.6 -- 501.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 501.6/トウキ/一般H 118764301 一般 利用可

資料詳細

タイトル 太陽エネルギーがひらく未来
書名ヨミ タイヨウ エネルギー ガ ヒラク ミライ
シリーズ名 東京理科大学坊っちゃん科学シリーズ
シリーズ巻次
著者名 東京理科大学出版センター /編著  
著者ヨミ トウキョウ リカ ダイガク シュッパン センター  
出版者 東京書籍  
出版年 2012.6
ページ数等 193p
大きさ 19cm
一般注記 標題紙の責任表示(誤植):東京理科大学
一般件名 太陽エネルギー  
ISBN 4-487-80691-7
ISBN13桁 978-4-487-80691-1
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101867503
NDC8版 501.6
NDC9版 501.6
内容紹介 地球温暖化やエネルギー問題の解決に向けて、太陽エネルギーの多様な可能性を考える。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 太陽エネルギーと私たち(太陽エネルギーの大きさ;太陽エネルギーの地球への働き;気象への影響(雨や風を作る);エネルギー源として用いる)
第2章 太陽エネルギーを蓄える(1)燃料として(エネルギー・環境問題を解決するソーラー燃料;太陽エネルギーで水を分解する―酸化チタン(TiO2)単結晶電極での実験;太陽光下で実際に水素生成を行う;周期表を眺めて新しい光触媒材料を開発する;水から水素の泡がぶくぶく出る NiO NaTa3:La粉末触媒;可視光を使って水から水素を作る光触媒;人工光合成への試み;炭酸ガス(CO2)も利用しよう;光触媒としての応用)
第3章 太陽エネルギーを蓄える(2)電気として(太陽エネルギーを電気エネルギーに変換する;無機物を使った新しい太陽電池;有機物を使った新しい太陽電池;太陽の熱で発電する新しい太陽電池;蓄電―二次電池の仕組み;リチウムイオン電池からの新しい低コスト蓄電池(ナトリウムイオン電池)へ;電極のナノ構造を観察する)
第4章 太陽エネルギーの気候への影響を測る(気候システムの温暖化には疑う余地がない―地球の温暖化;地球の気温はどのように決まるか?;微粒子が気候を変える!;どのような時にエアロゾル粒子の数は増えるのか?新粒子生成)
第5章 太陽エネルギーを社会で有効利用する(暮らしの中のエネルギー;建築・住宅の太陽エネルギー有効利用;太陽エネルギー利用を支える技術)