全国学校事務職員制度研究会/編 -- かもがわ出版 -- 2012.6 -- 373.4

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 コ7/ 373.4/ケンキ/一般 118626418 一般 利用可
鳥取県立 書庫 373.4/ケンキ/協力 141042492 協力 利用可

資料詳細

タイトル 元気がでる就学援助の本
書名ヨミ ゲンキ ガ デル シュウガク エンジョ ノ ホン
副書名 子どもの学びを支えるセーフティネット
著者名 全国学校事務職員制度研究会 /編, 「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワーク /編  
著者ヨミ ゼンコク ガッコウ ジム ショクイン セイド ケンキュウカイ , ナクソウ コドモ ノ ヒンコン ゼンコク ネットワーク  
出版者 かもがわ出版  
出版年 2012.6
ページ数等 167p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり
一般件名 教育扶助  
ISBN 4-7803-0525-X
ISBN13桁 978-4-7803-0525-8
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101866686
NDC8版 373.4
NDC9版 373.4
内容紹介 就学援助制度は、子育て・教育をみんなのお金=税金で支援する制度。無償教育の意味、無償のはずの義務教育でなぜこんなにお金がかかるのか、学校のお金のしくみ、学校のお金で困る問題を解決する方法などを考える。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 地域で・みんなで支えあう
2 わかりやすく利用しやすい制度を
3 必要なときに役立つ援助を
4 災害時のセーフティネット
5 お金の心配をしないで高校に
6 就学援助と学校のお金を考える