加藤庸二/監修 -- 滋慶出版/土屋書店 -- 2012.6 -- 786.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 786.4/コシツ/一般H 119079451 一般 利用可

資料詳細

タイトル 50歳からはじめるハイキングの教科書
書名ヨミ ゴジッサイ カラ ハジメル ハイキング ノ キョウカショ
副書名 初心者にも本格派にも最適
著者名 加藤庸二 /監修  
著者ヨミ カトウ,ヨウジ  
出版者 滋慶出版/土屋書店  
出版年 2012.6
ページ数等 127p
大きさ 21cm
一般件名 ハイキング  
ISBN 4-8069-1246-8
ISBN13桁 978-4-8069-1246-0
定価 1480円
問合わせ番号(書誌番号) 1101866405
NDC8版 786.4
NDC9版 786.4
内容紹介 山を気軽に遊ぶ、という大人の趣味の一つとして、定着してきた野山のハイキング。本書では、初心者の方や、これから本格的にはじめようという方でも、それぞれの目的に応じて安全に楽しめるよう、野山の基本的な知識をわかりやすく説明しています。この1冊があれば、事故や遭難を寄せ付けない、楽しい野山のハイキングを心ゆくまで堪能できます。
著者紹介 1951年東京都出身。明治大学商学部卒。学生時代の19歳のときに薩南諸島を旅し、以後南の島々を中心に歩いて、水中や陸上の写真撮影を開始。撮影分野は自然領域全般。とりわけ「島」をテーマとする分野のフォトグラファーとしては第一人者。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 ハイキングを楽しむ(計画と準備編)(初めて出かけるハイキング;仲間を作って楽しく遊ぶ ほか)
2 ハイキングの道具をそろえよう(高機能でファッション性の高いウエア;野山ハイキングでのウエアは臨機応変に ほか)
3 楽しく安全なハイキング(行動編)(ハイキングの前に、まずストレッチ;ハイキングの基本・ラクな歩き方 ほか)
4 ハイキングの楽しみ方いろいろ(ハイキングで四季を楽しむ;ハイキングで見よう、野山の樹木 ほか)
5 ハイキングで起こるさまざまな事に備える(ハイキングで道に迷った場合;ビバーク(野宿)するときには ほか)