検索条件

  • 書名
    図書館で使える情報源と情報サービス
ハイライト

小川仁志/著 -- 講談社 -- 2012.6 -- 104

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 104/オカワ/一般H 118756215 一般 利用可

資料詳細

タイトル 世の中の見方が変わる哲学
書名ヨミ ヨノナカ ノ ミカタ ガ カワル テツガク
著者名 小川仁志 /著  
著者ヨミ オガワ,ヒトシ  
出版者 講談社  
出版年 2012.6
ページ数等 171p
大きさ 18cm
一般件名 哲学  
ISBN 4-06-217815-X
ISBN13桁 978-4-06-217815-0
定価 743円
問合わせ番号(書誌番号) 1101864755
NDC8版 104
NDC9版 104
内容紹介 おもしろくてためになる、人生が変わる金言の数々。もしあの哲学者が日本のニュースを斬ったら…。AKB48から橋下徹までを読み解く。
著者紹介 1970年京都市生まれ。京都大学法学部卒、名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。商店街で「哲学カフェ」を主宰するなど、市民のためにの哲学を実践している。哲学者。徳山工業高等専門学校准教授。米プリンストン大学客員研究員。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
京大ネットカンニング事件 少年はどこで間違えたのか?―マーシャル・マクルーハン
異例ずくめの入社式 あなたは何のために働くのか?―ハンナ・アーレント
なぜ義援金を寄附しないと後ろめたいのか?―マイケル・サンデル
リビア空爆 “正しい戦争”は存在するか?―マイケル・ウォルツァー
放射能差別問題 いじめはなぜ起きるのか?―エマニュエル・レヴィナス
ビンラディン殺害 なぜ私たちは殺人を祝うのか?―チャールズ・ベイツ
中国監視社会 なぜ権力は見張るのか?―ミシェル・フーコー
国家の殺人 なぜ死刑は正当化されるのか?―ジャン・ジャック・ルソー
男はそれをガマンできない「スキャンダル」の哲学―イマヌエル・カント
節電の夏 我慢は美徳なのか?―和辻哲郎〔ほか〕