鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
政策過程の理論分析
利用可
予約かごへ
岩崎正洋/編著 -- 三和書籍 -- 2012.5 -- 311
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
311/イワサ/一般H
118744733
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
政策過程の理論分析
書名ヨミ
セイサク カテイ ノ リロン ブンセキ
著者名
岩崎正洋
/編著
著者ヨミ
イワサキ,マサヒロ
出版者
三和書籍
出版年
2012.5
ページ数等
249p
大きさ
21cm
内容細目
索引あり
一般件名
政策学
ISBN
4-86251-134-1
ISBN13桁
978-4-86251-134-8
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101864472
NDC8版
311
NDC9版
311
内容紹介
国の政策は、どのように決定されるのか。また、政策はどのように実施され、どのようなアクターが一連の政策決定および実施の過程に関与しているのだろうか。本書では、政策過程に関する代表的な14の理論ないしモデルを紹介し、検討している。既存の政策の分析に役立つだけでなく、今後の政策を考える際の手掛かりも提供する。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
政策過程の理論を紐解くために
ラスウェルの政策科学
キングダンの政策の窓モデル
ローズの政策ネットワーク論
ピーターズ&ピーレのカバナンス論
ツェベリスの拒否権プレイヤー論
ブキャナン&タロックの公共選択論
ピアソンの歴史的制度論
シュミットの言説的制度論
トゥールミンの「議論の技法―トゥールミン・モデル」
ウェーバーの官僚制論
リプスキーの第一線公務員論
アリソンの『決定の本質』
パットナムのツーレベルゲーム
ヘルドのグローバル化論
ページの先頭へ