鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
進化
利用可
予約かごへ
カール・ジンマー/著 -- 岩波書店 -- 2012.5 -- 467.5
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
467.5/シンマ/一般
117662091
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
進化
書名ヨミ
シンカ
副書名
生命のたどる道
著者名
カール・ジンマー
/著,
長谷川眞理子
/日本語版監修
著者ヨミ
ジンマー,カール , ハセガワ,マリコ
出版者
岩波書店
出版年
2012.5
ページ数等
417p
大きさ
25cm
内容細目
文献あり 索引あり
原書名
The tangled bank.∥の翻訳
一般件名
進化
ISBN
4-00-005467-8
ISBN13桁
978-4-00-005467-6
定価
5600円
問合わせ番号(書誌番号)
1101864311
NDC8版
467.5
NDC9版
467.5
内容紹介
地球に登場しては消えていく生き物たち、その入り組んだ関係を見渡す一冊。日本語版独自にコラム13篇を追加。
著者紹介
【ジンマー】アメリカでもっとも活躍するサイエンスライターの一人。ニューヨークタイムズ紙、サイエンティフィックアメリカン誌、ディスカバー誌などに定期的に寄稿。全米アカデミーズの2007年コミュニケーション賞をはじめ、いくつもの賞を受賞。著書「大腸菌」ほか。
著者紹介
【長谷川】総合研究大学院大学教授。専門は進化生物学、行動生態学。著書は「科学の目科学のこころ」「進化とはなんだろうか」など、訳書は「人間の進化と性淘汰」ダーウィン著、「数覚とは何か?」ドゥアンヌ著など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 進化―はじめに
2 生物学―自然哲学からダーウィンへ
3 岩石が語ること
4 系統樹
5 進化をもたらす分子
6 変わっていく方法―突然変異、浮動、淘汰
7 私たちの遺伝子に書かれた歴史
8 適応―遺伝子から形質へ
9 種の起源
10 適応放散と絶滅―時を経て変わる生物多様性
11 緊密な種間関係―種はどのようにして互いに適応するのか
12 性と家族
13 進化医学
14 心と微生物―行動の進化
ページの先頭へ