望月一枝/著 -- 勁草書房 -- 2012.5 -- 375

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 375/モチス/協力 141032618 協力 利用可

資料詳細

タイトル シティズンシップ教育と教師のポジショナリティ
書名ヨミ シティズンシップ キョウイク ト キョウシ ノ ポジショナリティ
副書名 家庭科・生活指導実践に着目して
著者名 望月一枝 /著  
著者ヨミ モチズキ,カズエ  
出版者 勁草書房  
出版年 2012.5
ページ数等 273p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 公民教育  
ISBN 4-326-25077-1
ISBN13桁 978-4-326-25077-6
定価 5000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101863042
NDC8版 375
NDC9版 371.6
内容紹介 シティズンシップ教育における教師の役割と実践構図を明らかにする。教育実践を通して、どのように生徒にシティズンシップを育んでいくのか。その過程を追いつつ、市民としての教師の役割を描くとともに、学校カリキュラム改革への道筋を分析する。
著者紹介 1948年生まれ。2011年お茶の水女子大学大学院人間文化研究科人間発達科学専攻修了。現在、秋田大学教育文化学部教授。主著「衣食住・家族の学びのリニューアル」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 シティズンシップ教育と教師のポジショナリティ
第2章 シティズンシップ教育の理論的枠組み
第3章 学校の内側で実践されるシティズンシップ教育
第4章 学校の外で実践されるシティズンシップ教育
第5章 学校の内と外をつなぐシティズンシップ教育
終章 シティズンシップ教育と教師の役割