今村核/著 -- 講談社 -- 2012.5 -- 327.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 327.6/イマム/一般H 118752439 一般 利用可

資料詳細

タイトル 冤罪と裁判
書名ヨミ エンザイ ト サイバン
シリーズ名 講談社現代新書
シリーズ巻次 2157
著者名 今村核 /著  
著者ヨミ イマムラ,カク  
出版者 講談社  
出版年 2012.5
ページ数等 303p
大きさ 18cm
一般件名 刑事裁判 , 冤罪  
ISBN 4-06-288157-8
ISBN13桁 978-4-06-288157-9
定価 800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101861308
NDC8版 327.6
NDC9版 327.6
内容紹介 日本の刑事裁判は有罪率99.9パーセント。なぜ冤罪は起きるのか?裁判員制度でどう変わったのか?冤罪弁護士が語る真実。
著者紹介 1962年生まれ。東京大学法学部卒。92年弁護士登録。冤罪事件のほか、労働事件、民事事件などを担当。現在、自由法曹団司法問題委員会委員長、日本弁護士連合会全国冤罪事件弁護団連絡協議会座長。著書に「冤罪弁護士」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 冤罪はこうして生まれる―冤罪の事件簿(虚偽自白;目撃者の証言;偽証;物証と科学鑑定;情況証拠)
第2部 裁判員制度で冤罪を減らせるか(日本の刑事裁判の特色;裁判員制度の導入で、日本の刑事裁判の特色は変わりつつあるか;判決文を通して、裁判員裁判の特色を読み解く;冤罪・誤判防止のために、裁判員制度はどう変わるべきか)