鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
大規模災害に強い自治体間連携
利用可
予約かごへ
稲継裕昭/編著 -- 早稲田大学出版部 -- 2012.4 -- 369.31
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
369.3/イナツ/一般H
118748858
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
大規模災害に強い自治体間連携
書名ヨミ
ダイキボ サイガイ ニ ツヨイ ジチタイカン レンケイ
副書名
現場からの報告と提言
シリーズ名
〈早稲田大学ブックレット「震災後」に考える〉シリーズ
シリーズ巻次
014
著者名
稲継裕昭
/編著
著者ヨミ
イナツグ,ヒロアキ
出版者
早稲田大学出版部
出版年
2012.4
ページ数等
90p
大きさ
21cm
内容細目
内容: 広域災害時における遠隔自治体からの人的支援等のあり方 / 稲継裕昭著
一般件名
東日本大震災(2011)
,
災害救助
ISBN
4-657-12304-1
ISBN13桁
978-4-657-12304-6
定価
940円
問合わせ番号(書誌番号)
1101903477
NDC8版
369.31
NDC9版
369.31
内容紹介
地域の絆だけでは対応できない。3月11日、福井県で消防、防災ヘリ、DMATが、京都府で約400名の救助隊が、そして各府県から多くの人々が被災地に出発。危機における遠隔自治体からの支援のあり方を考える。
著者紹介
早稲田大学政治経済学術院教授。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 広域災害時における遠隔自治体からの人的支援等のあり方
第2章 よりよい避難所運営に向けて―避難所の需給マッチングシステムの構築等
第3章 自治体派遣職員の類型と時期によるニーズの変化
第4章 東日本大震災に対する神戸市の取組及び派遣事例
第5章 災害時の医療体制と支援活動の実際―八尾市立病院のJMAT活動から
第6章 東日本大震災における福井県の取組事例
第7章 京都府における人的支援等の記録
第8章 岐阜県からの東日本大震災被災県への人的支援
ページの先頭へ