下地幹郎/著 -- 日本評論社 -- 2012.4 -- 319.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 319.8/シモシ/一般H 117659544 一般 利用可

資料詳細

タイトル 解決
書名ヨミ カイケツ
副書名 沖縄のミッション米軍基地過重負担の漸進的軽減
著者名 下地幹郎 /著  
著者ヨミ シモジ,ミキオ  
出版者 日本評論社  
出版年 2012.4
ページ数等 222p
大きさ 20cm
内容細目 年表あり
一般件名 軍事基地 , 沖縄問題  
ISBN 4-535-58626-8
ISBN13桁 978-4-535-58626-0
定価 1700円
問合わせ番号(書誌番号) 1101857695
NDC8版 319.8
NDC9版 319.8
内容紹介 目下の最大の政治イッシュー、沖縄米軍基地。本書では、その段階的解消の処方箋を明示する。それは沖縄に根ざした国のかたちの変革指針でもある。未来のための問題解決は、義務を超越した沖縄のミッション。
著者紹介 1961年沖縄県生まれ。84年中央学院大学卒。96年自民党公認で第41回衆議院議員選挙出馬、初当選。2000年第42回衆議院議員選挙で再選を果たす。08年国民新党入党。国民新党政調会長に就任。09年第45回衆議院議員選挙で4度目の当選。現在、国民新党幹事長。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 普天間移設、問題解決のデフォルトを変える(蓄積されたストレス;米軍基地負担「3つの負荷」;内外の変化がもたらす新たな課題;普天間移設問題の経緯を問う)
第2章 普天間移設16年間のジレンマ(普天間移設を取り巻く日本の政治;訪米、2011年5月)
第3章 「解」から「決」へが、解決だ(逆転を生む発想;交渉の枠組みの必須条件;「解」から「結」へが解決だ;東アジアの安全保障と在日米軍再々編の行方)
第4章 (暫定)新嘉手納統合案と(暫定)安波軍民共用空港案