服部幸應/著 -- シーアンドアール研究所 -- 2012.5 -- K498

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 498/ハツト/児童 117939409 児童 利用可

資料詳細

タイトル なぜ、好きなものだけ食べてはいけないの?
書名ヨミ ナゼ スキナ モノ ダケ タベテ ワ イケナイノ
副書名 服部幸應の食育読本
著者名 服部幸應 /著  
著者ヨミ ハットリ,ユキオ  
出版者 シーアンドアール研究所  
出版年 2012.5
ページ数等 159p
大きさ 19cm
一般件名 食育  
ISBN 4-86354-069-8
ISBN13桁 978-4-86354-069-9
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1101857247
NDC8版 K498
NDC9版 K498
内容紹介 「なぜ、ハンバーガーばかり食べてはいけないの?」「なぜ、よく噛んで食べないといけないの?」など、子供たちの食べ物に関する素朴な疑問にわかりやすく答えます。
著者紹介 東京都生まれ。立教大学卒業後、昭和大学医学部博士課程修了。約20年前から食育を通じた子どもの健全な育成等を提唱。食育をテーマにした講演活動等にも積極的に取り組み、内閣府「食育推進会議」委員等の食の健康・安全・安心に関する委員を務める。(学)服部学園理事長等。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 君たちの未来は「食べ物」がつくる―正しい食生活
第2章 夢をかなえる「食べ物」がある!―食べ物の知識
第3章 なぜ、好き嫌いをしてはいけないの?―栄養の知識
第4章 なぜ、食事に「マナー」が必要なの?―食事のマナー
第5章 「よい食べ物」と「よくない食べ物」はどう見分けるの?―食の安全
第6章 ごはんを残すと「もったいない」と叱られるのはなぜ?―食料問題
第7章 日本の豊かな食事が地球を汚している?―環境問題