鈴木将久/著 -- 中国文庫 -- 2012.4 -- 920.27

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 920.2/ススキ/一般H 117684401 一般 利用可

資料詳細

タイトル 上海モダニズム
書名ヨミ シャンハイ モダニズム
著者名 鈴木将久 /著  
著者ヨミ スズキ,マサヒサ  
出版者 中国文庫  
出版年 2012.4
ページ数等 294p
大きさ 20cm
内容細目 索引あり
一般件名 中国文学-歴史-近代 , モダニズム  
ISBN 4-497-21213-0
ISBN13桁 978-4-497-21213-9
定価 4000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101857137
NDC8版 920.27
NDC9版 920.27
内容紹介 近代中国において、「西洋」は侵略者であり、同時に変革のために学ばなければならない存在であった。本書はそのような状況を踏まえ、上海におけるモダニズムの視点から「中国モダニズム文学」史を読み直す。
著者紹介 1967年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。現在、明治大学政治経済学部教養デザイン研究科教授。専攻は中国近代文学。共著に「上海-重層するネットワーク」などがある。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
問題としての上海モダニズム
第1部 上海モダニズムの興起(都市上海を語ること―茅盾『子夜』テクストの布置;可能性としての言葉―瞿秋白の言語理論;流通するイメージ―穆時英の小説的実験)
第2部 上海モダニズムの試練(詩は抗戦を表現できるか―戴望舒の模索;戦時下において詩はどこにあるか―路易士の詩的活動;文のかなたに何が見えるか―穆時英の選択;「対日文化協力者」の声―陶晶孫の屈折)
中国モダニズムの行方