鳥越信/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2012.4 -- 909.021

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 909/トリコ/児研 118629876 一般 利用可

資料詳細

タイトル はじめて学ぶ日本の戦争児童文学史
書名ヨミ ハジメテ マナブ ニホン ノ センソウ ジドウ ブンガクシ
シリーズ名 シリーズ・日本の文学史
シリーズ巻次
著者名 鳥越信 /編著, 長谷川潮 /編著  
著者ヨミ トリゴエ,シン , ハセガワ,ウシオ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2012.4
ページ数等 345,21p
大きさ 21cm
内容細目 年表あり 索引あり
一般件名 児童文学-日本-歴史 , 戦争文学-歴史  
ISBN 4-623-06234-1
ISBN13桁 978-4-623-06234-8
定価 3500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101856069
NDC8版 909.021
NDC9版 909
内容紹介 戦争児童文学とは何か、そこに登場する戦争とは何かを明らかにしたうえで、その戦争児童文学の日本における歴史とはどのようなものであったかを多角的に論じる。
著者紹介 【鳥越】1929年兵庫県生まれ。早稲田大学卒。岩波書店勤務、早稲田大学教授、大阪国際児童文学館総括専門員、聖和大学大学院教授、中京女子大学子ども文化研究所客員教授を歴任。現在、児童文学研究者。著書「近代日本児童文学史研究」ほか。 
著者紹介 【長谷川】1936年東京都生まれ。法政大学卒。国際基督教大学図書館に勤務。現在、児童文学評論家。著書「日本の戦争児童文学」「児童戦争読み物の近代」「戦争児童文学は真実を伝えてきたか」「子どもの本に描かれたアジア・太平洋」。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
戦争児童文学とは何か
第1部 史的展開に沿って(日清戦争と児童文学;日露戦争と児童文学;大正デモクラシー下の戦争児童文学 ほか)
第2部 戦争とかかわる子どもの本(子どものための科学読物と戦争;キリスト教児童文学と戦争;絵本に見る戦争―「講談社の絵本」を例に ほか)
戦争児童文学のこれから