佐藤弘幸/著 -- 河出書房新社 -- 2012.4 -- 235.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 235.9/サトウ/一般H 118748098 一般 利用可

資料詳細

タイトル 図説オランダの歴史
書名ヨミ ズセツ オランダ ノ レキシ
シリーズ名 ふくろうの本
著者名 佐藤弘幸 /著  
著者ヨミ サトウ,ヒロユキ  
出版者 河出書房新社  
出版年 2012.4
ページ数等 143p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 年表あり
一般件名 オランダ-歴史  
ISBN 4-309-76187-9
ISBN13桁 978-4-309-76187-9
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101855089
NDC8版 235.9
NDC9版 235.9
内容紹介 大国をしのぐ国力で、世界の海を席巻した、小さな巨人。常に水と闘い続ける運命を背負いながら、他を卓越する才覚で、鎖国時代の日本にも大きな影響を与えてきたオランダ。その繁栄と衰退、光と陰を描き出した、決定版通史。
著者紹介 1941年小樽市生まれ。東京外国語大学名誉教授。専攻はオランダ語、オランダ史。著書に「西欧低地諸邦毛織物工業史-技術革新と品質管理の経済史」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 水と戦い、水と共存する国民
2章 古代ローマからフランク王国へ
3章 中世のオランダ
4章 八十年戦争からオランダ共和国の誕生へ
5章 黄金時代のオランダ
6章 黄金時代の経済と文化
7章 衰退の一八世紀からネーデルラント王国の成立へ
8章 一九世紀以降の近代国家への歩み
9章 二〇世紀のオランダ