植島啓司/著 -- 集英社 -- 2012.4 -- 291.09

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 291/ウエシ/一般H 118748536 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本の聖地ベスト100
書名ヨミ ニホン ノ セイチ ベスト ヒャク
シリーズ名 集英社新書
シリーズ巻次 0639C
著者名 植島啓司 /著  
著者ヨミ ウエシマ,ケイジ  
出版者 集英社  
出版年 2012.4
ページ数等 251p
大きさ 18cm
一般件名 日本-紀行・案内記  
ISBN 4-08-720639-4
ISBN13桁 978-4-08-720639-5
定価 800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101854661
NDC8版 291.09
NDC9版 291.093
内容紹介 日本には、数多くの魅力的な聖地が点在している。神道や仏教、修験の社殿がある場所もあれば、磐座やストーンサークルが残された場所もあり、その姿はさまざまだ。しかし、特別な気配の感じられる場所という点では共通している。それらは、古来人々が神に対して祈りを捧げたか、神の臨在を得た場所なのである。それらはどこにあるのか?どうすればそこにたどり着けるのか―。日本の聖地をたどることは、この国の輪郭がどのように形成されたのかを探る旅でもある。三〇年以上の調査にもとづき、必ず訪れるべき日本の聖地をランキングしつつ解説する。
著者紹介 1947年東京生まれ。東京大学卒。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了後、シカゴ大学大学院に留学。関西大学教授、NYのニュースクール・フォー・ソーシャルリサーチ客員教授などを歴任。70年代から国内外で宗教人類学調査を続けている。宗教人類学者。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
室生寺・長谷寺
日光・瀧尾神社
宇佐・国東半島
忍路(小樽)から楯築(岡山)まで
大湯・黒又山
立石寺から出羽三山へ
熊野
吉野から高野山へ
高知足摺岬
伊勢・志摩
出雲
六甲巨石群
阿蘇・高千穂
沖縄・南西諸島