神保哲生/著 -- 扶桑社 -- 2012.4 -- 345.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 345.1/シンホ/一般H 117681653 一般 利用可

資料詳細

タイトル 増税は誰のためか
書名ヨミ ゾウゼイ ワ ダレ ノ タメ カ
巻次 vol.9
副書名 (激)TALK ON DEMAND
著者名 神保哲生 /著, 宮台真司 /著, 神野直彦 /著, 高橋洋一 /著, 野口悠紀雄 /著, 波頭亮 /著, 大野更紗 /著, 武田徹 /著  
著者ヨミ ジンボウ,テツオ , ミヤダイ,シンジ , ジンノ,ナオヒコ , タカハシ,ヨウイチ , ノグチ,ユキオ , ハトウ,リョウ , オオノ,サラサ , タケダ,トオル  
出版者 扶桑社  
出版年 2012.4
ページ数等 268p
大きさ 19cm
内容細目 内容: すぐ捻出できる200兆円を隠してまやかしの増税に走る財務省の罪 / 高橋洋一, 神保哲生, 宮台真司述
一般件名 租税制度-日本  
ISBN 4-594-06586-4
ISBN13桁 978-4-594-06586-7
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101853813
NDC8版 345.1
NDC9版 345.1
内容紹介 税収不足が年40兆~50兆円。消費税率5%アップによる増収が単純計算で年12兆円。金額だけを見ても「焼け石に水」で、さらなる増税を求められることは確実だ。増税しか手はないのか?社会保障のあるべき形は?金融緩和は良策か愚策か?増税で潤うのは誰か?財政・経済の第一人者や元財務官僚など真っ向から主張の違うゲストを招き、神保哲生と宮台真司が税の本質を問う。
著者紹介 【神保】1961年東京都生まれ。コロンビア大学ジャーナリズム大学院修士課程修了。AP通信記者を経て93年独立。テレビ朝日『ニュースステーション』などに所属した後、99年日本初のニュース専門インターネット放送局「ビデオニュース・ドットコム」設立。ビデオジャーナリスト。 
著者紹介 【宮台】1959年宮城県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。東京都立大学助教授、首都大学東京准教授を経て、現在、社会学者・首都大学東京教授。専門は社会システム論。著書に『民主主義が一度もなかった国・日本』など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロローグ 「足りないから増税」ではなく、税を通して国のあり方を議論する好機に
1 すぐ捻出できる200兆円を隠してまやかしの増税に走る財務省の罪(元財務官僚・「政策工房」会長・高橋洋一;神保哲生;宮台真司)
2 貧しい人がより貧しくなる税制から「分かち合い」の税制へ(東京大学名誉教授・神野直彦;神保哲生;宮台真司)
3 産業構造が変わらない限り日本経済は再生しない(早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問・野口悠紀雄;神保哲生;宮台真司)
4 医・食・住に困らない社会を作るための増税 分配論(経営コンサルタントXEED代表・波頭亮;神保哲生;宮台真司)
5 「困ってるひと」から見た「弱者」と愛と社会保障(作家・大学院生 大野更紗;神保哲生;宮台真司)
6 自己改革できないまま日本がクラッシュする前に(神保哲生;宮台真司)
エピローグ 既得権を移動させるために私たち消費者ができること